働く主婦の4割が子どものゲーム/ネット規制条例に「賛成」、年代が低いほど「反対」
2020年4月16日


調査は、「しゅふJOBスタッフィング」「しゅふJOBパート」の登録者を対象に、3月19~27日の期間に実施し、664人から有効回答を得ている。調査対象者に、香川県で4月から施行された子どものインターネット・ゲーム依存症を防ぐための条例について知っているかを尋ねたところ、「くわしく知っている」「少しは知っている」を合わせた回答は56.1%に達した。

ネット/ゲーム規制が子どもの将来に与える影響を尋ねた質問では、「インターネットやゲームへの依存症を防ぐことができる」(59.2%)という回答が最も多く、「ひきこもり、睡眠障害、視力障害を防ぐことができる」(54.2%)、「学力や体力の低下を防ぐことができる」(41.1%)がそれに続く。



子どものネット/ゲーム規制条例に対する賛否を尋ねたところ、「賛成」は41.4%で、「反対」(17.5%)を大きく上回った。
Source: BCN+R