家具・インテリア選びで「価格・コスパ」を重視、「ニトリ」「無印良品」が人気店舗
2020年4月14日


調査対象者に、家具やインテリア選びで重視するポイントを尋ねたところ、男女ともに「価格が安い・コスパがいい」が1位となった。男性で「機能性が高い・実用的」が、女性で「デザイン」が、それぞれ2位になっている。

どのようなテイストの家具やインテリア用品を買いたいかを尋ねた質問では、男性で「シンプル」が他を大きく引き離して1位となった。女性も、1位は「シンプル」だが、「ナチュラル・カントリー」の人気も高い。

どのお店・ブランドの家具やインテリア用品を買う予定か/買ったかを尋ねたところ、男女とも「ニトリ」が1位、「無印良品」が2位となっている。また、女性では4位に「Francfranc」がランクインした。

ニトリ、無印良品、IKEAについて、家具やインテリア選びで重視する点の質問でトップ3だった「デザイン」「機能性・実用性」「価格・コスパ」を選んだ人別に分析したところ、ニトリがデザイン、機能性・実用性、価格・コスパいずれを選んだ場合も1位で、重視する点による差はほぼない。
一方、IKEAはデザイン重視の購入予定率/購入率が高いことが明らかになった。
Source: BCN+R